これは本日お客様が持ち込まれた印章です。
ネットの所謂安売りのショップで購入されたようで、彫ってある文字が違うので急ぎで彫り直して欲しいとのことでした。
実際に確かめるために捺印させてもらうと、文字も然ることながら色々と変な部分が多い印章でした。
まず、文字バランスが明らかにおかしいんですね。本来ならば内円に沿って文字を広げて字入れするのですが、この印章は明らかに外側が広すぎるいびつな扇形な字になってます。
しかも文字と文字が離れすぎて無駄な空白が多すぎて字入れのバランスがよろしくありません。
しかも無駄に彫刻が深すぎる。弊社では通常深くても精々0.3mm程度なんですが、この印章は倍の0.6~0.7mm。これだと中に朱肉が入り込み綺麗に拭き取れないので印章がダメになりやすくなるんですね。
また法人の印章特有の内側の円なんですが、あからさまに小さすぎます。
これだと中の字が細かくなりすぎて朱肉付きすぎた際などに字が潰れて判別が出来づらくなります。
とまあ字が違うという言語道断な部分を差し置いてもあまりにも非道い出来の印章で、見せてもらって唖然としてしまいました。
これは3本セットで1万円しなかったとのこと。一瞬でパソコン文字を用いて、あまり印章に詳しくない方が携わった物だとわかるものでした。
確かに弊社では同程度の3本セットだと4万弱するので素直に比べることが出来ませんが、これが罷り通ってしまうと印章店全体のダメージになりかねる由々しき事態です。
もちろん企業努力で可能な限り安価で販売されているオンラインショップもありますが、皆様も購入される際は安いだけで飛びつかないようにご注意ください。